おすすめ商品
前へ
当店オリジナル!
クール便でお届け
販売価格
¥
324
税込
納得のボリューム! 熊本馬刺し 大満足セット
クール便でお届け
販売価格
¥
9,980
税込
贅沢5種 寿セット
クール便でお届け
販売価格
¥
15,000
税込
豪華7種のお得なセット 七福神セット
クール便でお届け
販売価格
¥
19,800
税込
馬三昧セット 圧巻の馬刺し19パックと4種馬おつまみ
クール便でお届け
販売価格
¥
29,800
税込
|

|
鮮やかなサシ が入った「中トロ」特選 霜降り 馬刺し。
舌の上に載せるだけで、とろーりと溶けてしまうような食感です。
しっかり脂がのっているのに、見た目より脂っぽさはなくあっさりとしていま す。
一度食べるとヤミツキになり、ファンになること間違いなしの馬刺しです。
いつまでも残る濃厚な旨み。ジュワ~っと溢れ出す旨味を、ぜひ味わってくだ さい。
高い肥育技術と穀物肥育で、じっくりとストレスなく大切に育てます。
旨味の中に甘みも感じること間違いなしです。
霜降り(中トロ)馬刺し( 約50g 5パック)
まずは、一番人気の「中トロ」 。ジュワ~っとトロける食感がヤミツキに! 大人も子どもも、大好きな馬刺しです
グルメな方、食通の方にもご満足いただけること間違いなし!!
口の中に入れたとたん、とろけてしまう柔らかさ。
ジュワ~~っと広がり、いつまでも口の中に残る極上の旨み。
とっても貴重で量が少ないため、なかなかお目にかかることができない、 「本物の味」です。
是非、見て、食べて、感動してください。
大トロ馬刺し(約50g 2 パック)
これ以上に旨いものを見つけるのは難しい!まさ に極上の逸品。本格高級馬刺し「大トロ」
こんな話を聞いたのは、2004年の東京に出張したときのことでした。
今 考えるとお恥ずかしいのですが、 熊本で生まれ育った私は、
馬刺しを食べる文化は当たり前なことで、全国の常識と思っていたのです。
『 馬刺しを食べたことがない』と話す東京の方に、とても驚きました。
そして、こんなおいしいものを知らないなんてもったいない!
⇒それなら自分でやろうと思い、このお店を作りました!
そして、開店から8年以上が経ち、
「新鮮で、すごく美味しい!」「色がとってもキレイ !」
「今まで食べていた馬刺しは、なんだったの?」
と 、たくさんのお客様から、お声をいただけるようになりました。
みなさまも、ぜひさばきたての 新鮮な馬刺しを
ご自宅で気軽に味わってください!
開店から約8年で、
『新鮮なさばきたて!』だけをお届けします。
熟成させると美味しくなる牛肉や豚肉と違い、馬刺しは新鮮なものが一番
美味しいのです。
熊本県外に流通している馬刺しの多くは外国で解体・カット・冷凍されたもの。最低でもさばいてから1ヶ月以上は経ったものがほと んどです。また、本場「熊本県」から全国に流通しているものも、卸売業者や小売店を経由するため、さばいてから時間の経ったもの になってしまうのです。
本当に美味しい馬刺しを、熊本県外のお客様にも楽しんでいただく為に、『新鮮なさばきたて!』だけをお届けします。
作り在庫を持ちません!
新鮮な馬刺しをお届けするために、ご注文を受けてから、馬刺しをさばき、加工、冷凍してお届けしています。
お肉のカットは、丁寧な手作業で行なっています。
馬刺しの加工はほとんどが職人の“手さばき”です。
馬肉は部位によって、味、食感など特性が違います。また、馬肉は個体差も大きく、加工が難しいお肉です。
安易に機械に頼ることなく、それぞれの部位の特性を知り尽くした職人が、馬刺しを丁寧な手作業でカットしています。
誰もやりたがらなかった約50gの小分けパックの馬刺しを開発!
『食べたいときに食べたい量だけ食べることができるから便利!』とお客様に大好評の約50gパックの馬刺し。
実は飲食店様から『廃棄ロスを減らしたい』とのご相談を受けて開発した商品です。
開発の段階では、『手間がかかりすぎる』と職人さんが猛反対!
(加工のほとんどは“手さばき”ですから、当然ですね。職人さんの作業量が2倍になる計算です。1パックすら作って戴けませんでし た…。)
食文化を通じてお客様を元気に する馬刺し専門店です。
熊本名物の馬刺しと感動を全国のお客様にお届けしています。
ご注文されるお客様はさまざまです。
馬刺しを一度も食べたことが無いお客様もいますし、
『熊本旅行で食べた馬刺しの味が忘れられない』とお話されるお客様もいます。
元々、故郷が熊本県で、熊本の懐かしい郷土の味 を楽しみたいというお客様もいます。
お客様それぞれに思いがあります。
当店では、新鮮な馬刺しをお届けするのはもちろんですが、
お客様の思いに寄り添い、笑顔になれるお手伝いができればと考えています。
商品に対しても、味に厳しい飲食店様から高い評価を頂いており
現在、1,500店舗を超える飲食店様とお取引をさせていただいています。
私たちは、熊本で親子2代にわたって牧場を営んでおります。
すべての馬に対し、我子を育てるように愛情をこめ肥育しています。
馬は元来、非常に頭がよく、デリケートな動物です。1頭1頭体調を見極め、餌の配分や、水分の調整等
こだわりぬいて肥育いたしております。
ぜひ、熊本の自然の中で肥育した馬刺しをご賞味ください。
「穀物肥育」で育った美味しい馬肉です
熊本馬刺しドットコム】の馬肉は、麦やトウモロコシを中心にした「穀物飼料」で肥育しています。
牧草中心の餌とは違い、「色」と「霜降り」が綺麗で「旨味」と「甘み」が多い馬肉なのが特徴です。
衛生管理について
馬肉の加工は、「haccp」対応の食品工場で丁寧に行われます。
毎日の自主衛生検査はもちろん、毎月1回は、外部研究所に検査を依頼しています。包丁は定期的に加熱殺菌、まな板も1日4回加熱殺 菌を行うなど、生食衛生基準を厳守した運営を行なってます。
馬刺しの鮮度を保つために瞬間急速冷凍していま す。
当店の馬刺しは、マイナス70度の冷気で一気に凍結させる高性能な瞬間急速冷凍を採用しています。
馬刺しの旨味をギュ~っと閉じ込め、さばきたての新鮮さを維持したまま、お客様のお手元にお届けいたします。
馬の産地について
熊本県で2年ほど肥育した馬を扱わせていただいています。 (カナダで生まれた馬を生後1年ほどで輸入、2年ほど熊本県で肥育をおこない出荷しております)
熊本県は全国トップクラスの馬の生産地なのですが、実は熊本生まれの馬は年間で100頭ほどしか生産されず、品質、生産量ともに安 定しておりません。
日本人が経営するカナダの広大な牧場で生産した馬を熊本県で肥育する体制となっています。