会津の馬刺しを全国に発信する!
▼会津ブランドを全国に発信する! 会津の馬肉を全国にアピールしていこうと立ち上げられたのが「AIZU SAKURAプロジェクト実行委員会」。 会津は日本酒造りが有名で、馬肉の聖地でもありますが、その割に会津の馬肉があ […]
福島県に残された、馬刺しと力道山の関係のお話
▼会津で馬刺しが食べられたキッカケは? 会津での馬刺しと辛味噌のルーツは「力道山」と言われています。 昭和30年ごろに、当時プロレスブームを巻き起こした国民的ヒーローである「力道山」が会津の鶴ヶ城に来て興行を行なって […]
熊本とは違う!?馬刺しに辛味噌を使うのが会津流
▼会津の馬刺しには“辛味噌” 馬刺しを食べる際、熊本では「おろしニンニク」と「おろし生姜」を薬味に用いますが、福島・会津では“辛味噌”が主流。 辛味噌は唐辛子やにんにく、味噌を合わせたもので、醤油に溶かして馬刺しを味 […]
馬肉生産量で全国2位の福島県
▼熊本に次ぐ馬肉の生産量2位の福島県 ”馬肉王国”熊本の陰に隠れがちですが、実は福島は馬肉の生産量全国2位の県。 会津若松や喜多方などの“会津”地方において盛んで、馬肉において「西の熊本、東の会津」とも呼ばれています […]
熊本だけでしか食べることができない?珍しい馬肉料理
▼熊本にきて食べずには帰れない王道の「馬刺し」 ぜひ熊本に訪れた際には食べていただきたい「馬刺し」。 一口に馬刺しといっても部位や味わい方は多種多様ですが、ぜひ食べていただきたいのが「霜降り馬刺し」。 最初に食べていただ […]
熊本の馬刺しは重種馬の馬肉でサシが特徴
▼熊本の馬刺しは”サシ”が特徴 食用とされる馬の品種は、大きく分けると800㎏~1tクラスまで肥育する「重種馬」と、600㎏前後のサラブレッドやアラブといった競争馬にも使われる「軽種馬」があります。 熊本の馬刺しは「 […]
熊本の馬刺しの薬味には”にんにく”と”生姜”が多い
▼「馬刺し」のおいしい食べ方とは? 熊本では馬刺しの薬味に、「おろしたにんにく」と「生姜」が添えられる場合が多く、特にこの二つは馬刺しと相性が良い薬味として大変人気があります。 そして、九州特有の「甘めの醤油」につけ […]
郷土料理100選に選ばれた「馬刺し」気になる順位は?
▼郷土料理百選で馬刺しが堂々の4位に! 農林水産省が2007年に「農山漁村の郷土料理百選」を選定し、見事4位に「馬刺し」が輝きました! 熊本の代名詞ともいえる、熊本県民からも愛され、全国からも選ばれた馬刺し。 認知度 […]
熊本と馬刺しと加藤清正の歴史の話
▼熊本が“馬肉王国”になったその理由とは? 馬肉が食されるようになったのは、今から400年程歴史をさかのぼり、肥後熊本初代藩主の加藤清正が朝鮮出兵にて食糧難に陥った際に、馬肉を食したのが通説とされています。 それを熊本の […]